近所のカレー屋さんの配達用の自転車をいじりました。
もっと物が積めるカゴはないかとのこと、中に積む物は250mmの立方体で、後ろに2つ、前に1つ載せられて、雨の日でも中身が濡れないように蓋があるのにしてほしい。
ホームセンターに行き、タッグボックスを仕入れ取り付けました。
後ろのボックスは横向きだと横幅が広くなり、人混みなり狭いところを走りづらいと言われ縦向きで取り付けました。すると荷台よりもボックスがだいぶはみ出てしまい、上から力をかけるとボックスが折れそうになるので、厚さ10mmくらいの板をボックスの底にボルトで取り付けました。
結局お店の自転車2台ともに取り付けました‼
これで配達の効率が少しでも上がれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿